![]() |
![]() |
こんばんは!バイパスホンダ戸畑店店長の岡嶋です!
タイトルにもありますように、今月の16日(土曜日)の出てこん会ですが、餃子パーティーをやる予定にしてたのですが諸事情により、急遽、出てこん会を「中止」いたします。 楽しみにされてたお客様方、大変申し訳ございません。 来月はします。 ちなみに今週17日(日曜日)はお店開いています。翌日18日(月曜日・祝日)はお休みさせていただきます。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。 #
by bphktora
| 2023-09-12 21:53
| でてこん会
こんばんは!バイパスホンダ戸畑店の岡嶋です!
今日も暑かったですね~ 明日は天気が悪いみたいですが、少しでも涼しくなればいいですね・・・ 明日の天気が悪いせいか今日も沢山のご来店で忙しくさせていただきありがとうございます。 さて、タイトルにもありますように、先月末の27日(日曜日)に山口県の須佐までイカを食べに久しぶりの大きいバイクツーリングをしてきました! 集合場所はいつもの関門トンネル門司側料金所。AM7:00出発でしたので、主催の自分は早めの6時半前に到着。 7:00前になり、続々と参加者が集合場所へ・・・ やけにバイクがいっぱい集まるなぁと思っていたら、小倉店山口店長のツーリングのお客さん方も所々混じっておりました(笑) 5分前になり、戸畑店のみ先に出発。今回は、バイク8台・車1台(ホンダ S660)の計9名で行きました! 行きのルートは34号→65号山陽方面→267号美祢方面→435号秋芳洞方面 美祢のローソン美祢大嶺曽根店で一度休憩し、そのまま秋吉台・大正洞へ 大正洞にて再び休憩を入れ、その後28号→490号経由で萩方面へ 萩市内に入った後は191号に出て、途中道の駅阿武町にて休憩 休憩後、目的地のジョイフルセンター須佐の開店時刻にはまだ早過ぎましたが、出発。 途中道を間違えながらも、なんとかジョイフルセンター須佐にはAM10:00過ぎに到着しましたが、まさかの既にかなりの順番待ち・・・ 約1時間待ってやっと入店・・・ メニューは一種類のみで男命イカ・めしセット(1500円)を頂きました! 写真を撮り忘れましたが、水槽にイカが泳いでる所からすくってるのを初めて見ることが出来ました(笑) 待ちましたが、早く来ていて良かったです。完食後、少し休憩し帰路へ 帰りは315号→13号→11号→高速道路のルートでしたが、その間になんとゲリラ豪雨に三回も遭遇・・・ 315号でまず土砂降りでパンツまで濡れ、13号に突入後すぐまた土砂降りで乾きかけたパンツまで濡れ、なんとか11号手前の道の駅ハピネスふくえに到着し休憩・・・ 雨凄かったですね~とか、前全然見えなかったですねとか車で来られてたお客さんは車が浮いたなど、もうゲリラ豪雨は終わったかのように話して再び出発・・・ 11号を進み、萩往還を過ぎた所でなんだか見覚えのある怪しい雲が・・・ お客さんとあれ大丈夫ですかね~っと話してたら数秒後再びゲリラ豪雨・・・ それも1,2回目とは比べ物にならないくらいの土砂降りで、山の途中の下り坂が川になってた上に前も見えないくらい激しく、原付二種のスクーターとかだったら下手すると水没してたかもしれない雨の量でした。。。 そんな中超ゆっくり走行でやっとのことで高速につながる無料の自動車道(絵堂IC)に入り、だんだん雨もやみ、なんとか伊佐PAまで行き休憩 ここまできたらさすがに暑いくらい晴れてまして、靴以外はまたかなり乾いてました(笑) 伊佐PAの後はノンストップで壇之浦PAへ行き、そこで解散式をしました! 解散後、お店に戻ったのも16時前後でしたので時間的には良かったですが、315号や13号、11号はかなり楽しいワインディングが楽しめる道でしたので土砂降りでまともに走れなかったのが残念です・・・またリベンジしたいですね この日の走行距離は往復で約290kmでした! 山口県の端まで行きましたが、あまり遠く感じず、信号もなくスムーズに行けて良かったです! 参加いただいたお客様方大変ありがとうございました。 久しぶりの大きいバイクツーリングでしたがかなり貴重な体験をさせていただきました(笑) また原付二種ツーリングと大きいバイクツーリングをぼちぼちやっていこうと思いますのでその際はまたよろしくお願いいたします。 ではさようなら~ #
by bphktora
| 2023-09-04 22:36
| ツーリング
おはようございます!バイパスホンダ戸畑店の岡嶋です!
お盆休みは皆様いかがだったでしょうか? 自分は大分に旅行や実家の山口に帰省したりと、丸々4日間運転してました。バイクではなく車ですが、、、 どこも事故渋滞が多く、走りにくかったですね・・・ 皆様は事故、病気などされてないでしょうか・・・?自分は元気に出勤してます。本日からまた営業開始ですのでよろしくお願いいたします。 さてタイトルにもありますように、今月のでてこん会ですが「中止」いたします。 盆明け早々バタバタしてるのと、小倉店リニューアルオープン記念で同時に小倉店にてでてこん会(焼肉パーティー)も開催されるのでそちらに行かれる方もおられるかと思いまして。 8月19日(土曜日)は小倉店リニューアルに伴い、セールも開催されるのでぜひ行かれてみてください!!! さらに次の週の第4土曜日の次の日が朝早くからのツーリングですので、今月は中止とさせていただきます。 楽しみにされていたお客様方大変申し訳ございません。また9月によろしくお願いいたします。 ではさようなら~
#
by bphktora
| 2023-08-17 09:43
| でてこん会
こんばんは!バイパスホンダ戸畑店の岡嶋です!
皆様、台風の被害は無かったでしょうか・・・? 戸畑店は無事です! また大型台風7号が近づいてきてますね~お盆休み後半に本州直撃とのことですが、何事もなければいいですが・・・ 今日もまた台風が去った後ということで猛暑ですね・・・来店は少なかったですが、お盆前の片付けや盆明けの計画でなんだかんだあっという間に一日が過ぎてしまいました(笑) さて、そんな盆休みですが、バイパスホンダの夏季休暇の日程を再案内いたします! 8月13日(日曜日)~8月16日(水曜日)の4日間となります! 明日12日(土曜日)はほぼ大掃除ですので簡単な作業のみの対応となりますのでご了承ください。 また、修理のお預かり・部品注文などは盆明け以降の受付となりますのでよろしくお願いいたします。 なお、17日(木曜日)は朝10:00から営業となります! そして、タイトルにもありますように、次回のツーリングのお知らせです! 日時は8月27日(日曜日) 行先は「山口県萩市須佐」 須佐男命いかを食べに行きます! 集合場所は「関門トンネル門司側料金所 トンネル前左側」 ※料金支払い後トンネル前の左側の駐車場です 出発時刻は「AM7:00」 参加可能車両「126cc以上の軽二輪及び小型二輪車」 自分はCB1300SFで行きます 高速を使う可能性もあります。ETC搭載のお客様はETCカードの準備もお願いいたします。 何度も雨天中止続きでしたので、今度こそ・・・とは思っていますが、万が一当日の天気が急変しツーリングが困難の場合は当日AM5:00頃にはブログにてお知らせいたします。 前日から当日が悪天候な予報の場合は前日PM18:00頃ブログにてお知らせいたします! 当日は出発10分前には集合、ガソリン満タンにてお願いいたします! ではお盆休み中はお出かけされる方、お仕事の方、バイクに乗られる方様々ですが、事故や病気にはお気を付けください! ではさようなら~ ザルツブルグ音楽祭
#
by bphktora
| 2023-08-11 19:00
| ツーリング
こんにちは!バイパスホンダ戸畑店の岡嶋です!
暑い日が続きますね~ 台風も近づいてきてますね・・・何も被害が無ければいいですが。 暑いと言えば、昨日の鈴鹿8耐は皆さん見られましたか? 見事 ホンダ teamHRCが二連覇しましたね! 自分も自宅で途中からですが、最後まで見ることが出来ました! 自分だけでしょうか・・・? 8耐を見てるとバイクに乗りたくなりますね・・・サーキットも走りたくなります。CBRが欲しくなります。 さて、話は変わりますが、本日8月7日(月曜日)は社内ミーティングの為、17:30にはお店を閉めさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 そして、タイトルにもありますように、バイパスホンダの夏季休暇のお知らせです! 期間は8月13日(日)~8月16日(水)までの4日間となります! 8月17日(木)は朝10:00から営業開始となります。 お休み中は修理・引き取りなどはお受けできませんので、ご了承ください。 よろしくお願いいたします! ではさようなら~ #
by bphktora
| 2023-08-07 12:35
| 戸畑店
|
![]() |
![]()
カテゴリ
リンク
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||